こんにちは、ブログ担当Aです!
たくさんの方が新生活を迎えた4月、、当社巧測も新入社員を1名お迎えして新年度がスタートしました!
今回はこの新入社員さんに色々質問してみよう、という企画です。
それでは早速いってみましょう♪
Q1.簡単な自己紹介をお願いします。
令和7年4月に入社しました。
ハイキングや旅行が好きで地図に興味を持ったことがきっかけで測量に興味が湧き、山林関連に特化した測量会社ということで入社させていただきました。
Q2.自分を動物に例えると何だと思いますか?^^
カモシカ
趣味のハイキングでよく見かけるので、ああいう感じに山の斜面などを歩けたら…という憧れを込めて例えさせてもらいました。
Q3.巧測に入社前と今で会社の印象に変化はありましたか?
(いい意味で驚いたことなど)
就活中に一度見学をさせていただいて、その際に山林に入ったのですが、
斜面を歩きそこに機材を持ち込んで観測する事はすごい、の一言に尽きると思います。
また自分のやりたかったこと(山林関連やICT分野)も合わせて挑戦できると思うので、そういった部分でも合わせてやりがいを感じでおります。
事前に山下社長から説明を色々していただいて入社前と後では、今のところそこまで印象に変化がありません。
Q4.現在携わっている業務を教えてください
道路の路面工事に関わる基準点測量やTLS測量などに携わっております。
山にも何度か潜りました。
Q5.今後やってみたい測量はありますか?
デジタルコンパス測量、GNSS測量、いつかUAV測量なども経験してみたいです。
境界関連や土木関連などいろいろ経験してみたいです。
Q6.1番好きな測量機器は?
反射実体鏡を使ったときは、とても感動しました。
地形を立体視できるので子供から大人までとっつきやすくて、同じような感動が味わえる機材だと思います。
Q7.測量業界が気になっている方へ一言お願いします!
測量業界に入って間もないのですが、若い方がどんどん入って盛り上げられるような業界になればと思います。
パチパチパチ!
山が好き、自然が好き、測量への興味関心が伝わってくるQ&Aになったのではないでしょうか^^
これからの活躍、期待しています!